2024年2月27日 (火)

柔道部物語 まもなく卒業式、まもなく3月場所

令和6年2月29日(木)賞状商品授与式、卒業式予行が行われます。そして、3月1日(金)は卒業式です。3年生担任でもあるので、クラスの生徒の呼名はしっかりと、3年間の活動の様子を思い出しながらやりたいと思います。そして、柔道部卒業生にも注目です。さて、3年間は早いですね?!柔道部においては、1月27日(土)の送別会の写真を卒業生に配付します。卒業生にはアルバムの完成をお願いし、もう一度思い出に浸っていただければ幸いです。卒業生税印の今後の活躍を大いに期待しています。頑張ってください。さてさて、大相撲3月場所も番付けが発表されました。柾富士(まさきふじ)の活躍に期待しています。

2024年2月 2日 (金)

柔道部

1月27日(土)に行われた3送会の内容ですが、まず練習会では1,2年生と3年生の乱取りを行い、3年生の得意技披露が行われました。3年間で作り上げた技には、いろいろな思いがあり、見ている方も感動しました。最後に、みんなで胴上げを行い、高く舞い上がりました。さて、場所を変えて行われた送別会では、1,2年生の感謝の言葉や思い出、今後の決意発表が行われました。3年生の出番となり、それぞれが3年間の思いをしっかり語りました。記念撮影なども行い、思いで深いものになったと思います。私たち教員も卒業生から花束を頂きました。大変感謝しています。卒業生の益々の活躍を大いに期待しています。さて、大相撲初場所が終了しました。柾富士の今後の活躍を応援しています。

2024年1月26日 (金)

柔道部物語 

全国高校選手権新潟大会が終了しました。全国大会には出場できませんでしたが、発展途上の選手達はこれからまた練習に励むことでしょう。まだ、3年生が練習に来て、後輩への練習相手になってくれている姿には、感謝しています。送別会を1月27日(土)に控えていますが、昨日文集を配付し、3年間の思いでをそれぞれが、また、仲間の思い出を読んでいました。送別会は感動するものにしたいと思います。さて、大相撲初場所も後半戦に入りました。柔道部卒業生、柾富士(まさきふじ)も奮闘しています。「横綱から学ぶ柾富士」と記事をを掲載されていました。もちろん、現役部員にも紹介し、卒業生の何人かから連絡を受けました。なかなか勝利に結びつかないことも多いと思いますが、人生の大きな経験を積んでいることに、新潟の地から応援しています。

2024年1月 5日 (金)

柔道部 年末年始

明けましておめでとうございます。年末は多くのOBの皆さんに練習参加して頂き大変ありがとうございました。また、昨日、今日も多くのOBに練習参加して頂き感謝申し上げます。多くのOBの方々を現役生の前で紹介させて頂きましたが、紹介をしながら高校時代をいっそう思い出したところです。紹介の言葉が少なければ、次回はもっと詳しく説明と紹介をしたいと思います。OBや大学生の皆さんの今後のますますの活躍を期待しています。さて、現役生は、社会人として活躍する姿や大学生としで活躍する姿などを見て、自分の将来のヒントになればいいと思っています。高校時代の経験を糧にしたり、苦労をしながらも前へ進み、もちろん楽しく生活を送っている人もいるでしょう。夢と希望を持ってほしいと願っています。

さてさて、大相撲初場所が1月14日(日)から始まります。頑張れ柾富士。同期が練習に参加したので、「どすこいポーズ」で写真撮影をして送りました。

2023年11月11日 (土)

柔道部近況報告

令和5年11月3日(金)4日(土)の2日間、鳥屋野総合体育館でBSN高等学校柔道選手権が行われました。なかなか結果は出ませんでしたが、まだまだこれからです。日々の練習にしっかり取り組んでほしいと思います。3年生は少しずつ進路が決まってきました。今、真っ最中の生徒もいて、面接や小論文など準備中です。大学生のOBからは全日本学生団体体重別選手権の報告もきました。さて、いよいよ明日から大相撲九州場所が始まります。柾富士(まさきふじ)、令和3年3月卒業生の活躍を楽しみにしています。

2023年10月 6日 (金)

柔道部近況報告

地区大会が終わり、11月の上旬には、BSN大会が行われます。中間テストが終わり、再び部活が始まりました。基礎基本を大切に、少しずつ力をつけていきたいと思っています。大相撲、柾富士は5勝2敗の好成績で勝ち越しでした。7番相撲は、反省点が多かったようです。来場所に期待しましょう。さて、3年生は受験が少しずつ始まりました。就職では内定が来たり、大学受験では、面接や小論文に奮闘中です。コツコツと頑張ってほしいと思います。

2023年9月20日 (水)

柔道部大会結果、近況報告

令和5年9月15日(金)16日(土)秋季地区大会が亀田総合体育館武道場で行われました。それぞれが練習の成果を出したところもありましたが、まだまだ課題が多くありました。入賞は60㎏3位でした。さて、久々に県外へ行って練習をしました。K先輩がいる専修大学です。K先輩は2年生となり文武両道で日々を過ごしています。大変お世話になりました。さてさて、大相撲秋場所もまもなく千秋楽です。本校柔道部OBの柾富士は5勝1敗と好調です。あと1番、どちらに転ぶことやら?8月に1年半ぶりに北越に顔を出してくれましたが、後輩の励ましと自分の頑張りで今回の成績だと思います。まだまだ先は長いですが、けがに気をつけ継続は力なりと思います。後輩たちもこの言葉を胸に日々頑張りましょう。

2023年8月28日 (月)

柔道部 近況報告

夏休みが終わり、8月24日(木)始業式、授業と学校が始まりました。まだまだ暑く大変です。さて、8月19日(土)大相撲・柾富士が1年半ぶりに顔を出してくれました。大変だとは思いますが、いい顔、いい笑顔を見せてくれました。後輩達の前で相撲界の話や練習について少し話をしてもらいました。「なるほど」と思うところが多々ありました。厳しい世界ですが、頑張っていることがよくわかりました。集合写真を撮り、励ましの言葉を掛け、再び東京へ戻りました。本日、番付け発表です。怪我に気をつけ頑張ってくれることを期待しています。また、関東学生柔道体重別選手権大会が終了し、休みになった学生が練習に来てくれました。昼食を食べながら学生生活の様子や柔道の練習について聞き有意義な時間を過ごしました。9月に入ると1,2年生は地区大会が始まります。講習会を行い柔道理論、技術などについて、少々話をしていますので、今後に活かしてくれるといいと思います。3年生は、志望理由書や小論文の作業をしている生徒が多くなってきました。試験に向けてもここ一番、力を発揮してほしいと願っています。

2023年8月18日 (金)

柔道部近況報告 夏休み

全国高校総体柔道競技大会も8月8日~12日まで、北海道札幌市の北海きたえーるで開催されました。団体、個人とも大いに盛り上がりました。さて、北越は女子57キロに出場しました。優勢に進めながらも勝負の厳しさを味わったように思います。惜しくも敗退しましたが、この経験を次にいかしてほしいと思います。柔道部3年生は進路に向けて一歩一歩進んでいます。また後輩のためにも練習にきてくれています。卒業まで、いっそう文武両道を貫き、また一つ大きく成長してほしいと思っています。さて、1,2年生は青海杯、新潟高校練成大会などが終了しました。そして宿題もせっせとやっています。明日は、練習時に柾富士が来るとのことです。久々の再会が待っています。お互いにいい刺激を、と思っています。そうそう、夏休みは多くの卒業生が練習に来てくれありがとうございました。この場をお借りし感謝申し上げます。

2023年7月17日 (月)

柔道部 近況報告

令和5年7月15日(土)16日(日)と県中学大会が謙信公武道館で開催されました。お手伝いで審判を行いました。柔道部のOBが教員となりS中学校の柔道部監督として、細かい指導のもと、上位に食い込んでいました。名監督で、お見事な采配にとても感動しました。また、外部指導者としてコーチを務め、これまた上位まで勝ち進んだ食い込んだOBも数名いて、これまた、名采配を発揮していました。私もその名采配ぶりをみてとても勉強になりました。また、応援、見学に来ていたOBもいて、小4の子供が地域で柔道を始めたので応援に来たとのことで、昔話をしながら、立派になった姿を拝見し楽しいひと時を過ごすことができました。柔道部OBの子供さんも出場していて、各地区大会を突破し、県大会に出場し、さらにこの大会に勝ち、北信越や全国大会に出場する人もいました。

高校の現役部員は、いよいよ1,2年生に切り替わり活動が始まりました。この夏にもう一つ成長し、頑張ってほしいと願っています。また、8月にはインターハイも控えているので、1つでも勝ち上がれるよう、日々の練習に努力していきたいと思います。暑いですが、健康に注意し取り組んで行きたいと思います。