スクールライフ

« 2年生進学選抜クラス 海外研修旅行 3日目 | メイン | 2学年進学クラス 研修旅行 2,3日目 »

2019年12月10日 (火)

2年生進学選抜クラス 海外研修旅行 4日目

2日間を過ごしたファームのファミリーとも、今日でお別れです。

別れを惜しむ姿があちらこちらで見られ、非常に充実したステイだったことを物語っていました。

中には目に涙を浮かべている生徒もおり、こちらも写真を撮りながらもらい泣きしそうでした。

あるホストファザー・マザーからは
「2日間は短すぎる。こんないい子たちにはもう少し長くいてもらいたい。」
という嬉しい言葉もいただきました。

D97a532253944c06b3ca15416f75c6e6

88ad180d695846be9bda8d7504095208

E7efa861f5e94d9980d7613a5fc06488

1d6a5e808dfb4f6fa7c4b9984ad403c8

ホストファミリーと連絡先を交換した生徒もいたようです。

今後もやりとりが続くといいですね!

B7564f5a600d4b5b8b97a72a7d025b10

最後まで手を振って見送ってくれるファミリーたち。

また会える日を楽しみに、アサートン地区を後にします。

次に生徒たちが向かったのは、ケアンズ市内にあるCairns Language Centreです。

ここでは少人数に分かれ本格的な英語を学んでいきます。

274654efbc884c6f9669c7228d80301f

アサートンから約1時間半で到着!ケアンズ市内は今日も快晴です。

0d87a790b0bb4e16a40d04c322594fc1

建物の敷地内にはトロピカルな植物があり、いかにも南国という感じです。

5f8ddb6f476146fe832824cadd977dbe

北越高校のために至る所に歓迎の掲示が貼ってありました。

A7a12bb6b7ad41ed8f299608f4ab8d5e

7e140552161840fbaf0f9234c5fb1ad4

初日ということもあり多くの生徒がまだ緊張していましたが、中には積極的に発言をしている生徒もいて、頼もしく感じました。

授業が終わると、近くのショッピングセンターに出かけ、様々なミッションにチャレンジしました。

566395f16ca94094b6010c61877b9d61道中で別のチームにすれ違いました。
みんな笑顔でHello!!いい挨拶でした!

1df6f047799643d89d522716b6b2f8f7指示を受ける生徒たち 

いくつミッションを達成できるでしょうか?
ミッション例)
What's the word next to No.6 cinema?

その後、全ての指令をクリアした生徒から自由散策になりました。

お土産を買ったり、タピオカドリンク(こちらでもよく飲まれているようです)を飲んだり、思い思いに時間を過ごしていたようです。

さて、既にここまででも濃密な時間を過ごしていますが、まだまだメインイベントが残っています。

ホームステイのホストファミリーとの対面です!

授業を終えた生徒は緊張しながら自分のファミリーを待ちます。

すると、続々とファミリーたちが生徒を迎えにやってきます。

さあ、果たしてどのような対面になるのでしょうか・・・?

6f937f09c100445a9aec74870a29c9d1

487ec72aa06149b7a10a3528da29bb52

8b631b077d45417caa805a676d004721

322cd854a7f34c649419d1dac5e24e0b

2ac6f1f67e3145ec804f6bdb47e8122d

ご覧の通り、何の心配もありませんでした。

全ての生徒が英語で自己紹介をし、そこには笑顔が自然と溢れていました!

迎えてくれたファミリーも皆さん優しそうな方ばかりでした。

全ての生徒の迎えが来た後は、先日のファームステイの時と同様、数件ステイ先を訪問しました。

7455752b8792494a9496caa36fedebcb

16bab5fde8bd448c943a80e4f31de562

8dfdaced0b674cb184335a07fd4b2079

A80dd7440cf84717b573558540d69900 前回と同じく素敵なご家庭ばかりで、生徒が安心して生活できることが確認できました。
ファームとは違い、ファミリーと過ごす時間はそこまで多くありませんが、積極的にコミュニケーションを取り、多くを学んでほしいと思います!

翌日はファミリーの送迎で語学学校に集合となります。

英語授業の他にも、現地のハイスクールを訪問するなど盛り沢山のスケジュールになっているので、体調に気をつけて研修を続けていってほしいと思います。