令和6年度文化祭 (9月12日)
今日は文化祭でお茶会を開催しました。
第一席10:00~10:30、第二席10:50~11:20、第三席11:40~12:10 の三席でした。
お陰様で、生徒さんや先生方、保護者の方、卒業生などたくさんのお客様に恵まれました。コロナ禍を乗り越えて初めての正式なお茶会だったため、慣れない中で心配なところもありましたが、無事成功に終わりました。
お茶会に来てくださった皆様、ありがとうございました!
羽入菓子店といえば、今年の棋聖戦で藤井聡太棋士がおやつに食べた「三色だんご」は特に有名です。そこの女将は本校の茶道部出身です。この度のお茶会の御菓子もその女将の手作りによるものでした!
季節の花「藤袴」「トルコ桔梗」「たで」
今回の経験を活かして、今後もお稽古に励みたいと思います!