« 柔道部  近況報告 | メイン

2025年10月12日 (日)

柔道部物語 近況報告

秋季地区大会が9月13日(土)14日(日)に亀田総合体育館武道場開催されました。団体戦は接戦をものにするなどいいところもありました。もちろん反省点もあります。今後に期待したいのもです。個人戦では、やはり競ることはできるのですが、最後にはポイントを取られてしまい敗退しています。この差は、小さいようで大きいものです。相手の組み手を封じたり、得意技をいかに出させないか?そして、自分が有利に進めたり、相手の嫌なことをすることも大切です。ヒントを得て、技術面や精神面を向上させてほしいと思っています。女子個人48㎏3位入賞でした。

さて、全日本学生柔道体重別選手権の応援に日本武道館へ行ってきました。OGが48㎏級で出場していました。後半、一瞬の隙?差?で有効を取られ敗退でした。尼崎の団体もあるので頑張ってほしいと思っています。終了後、大学で柔道を行っている学生OB,OGが7名ほど来てくれました。そして、埼玉在住のOBも長男を連れて、会いに来てくれました。楽しいひと時を過ごすことができました。大会を2日間見ましたが、大変いい試合が多くありました。

さてさて、大相撲9月場所、柾富士は3勝3敗から、残念ながら負け越してしまいました。非常に悔しがっていました。また応援します。頑張ってほしいと思います。近況報告でした。