2022年9月21日 (水)

柔道部 近況報告

令和4年9月16日(金)17日(土)秋季地区大会が亀田総合体育館武道場で行われました。団体は男子3位、女子3位、男子個人73㌔3位2名、女子個人48㌔2位、57㌔1位、2位でした。始まったばかりで、1戦1戦が力の入ったものでした。勝った負けたは別にして、これからどんな頑張りをみせるかどうかが大切です。来年6月までの計画や目標を立て、勝利を目指しながらも高校柔道の厳しさや面白さを追求しましょう。そして、それを糧に将来に向けて頑張ってほしいものです。さて、3年生も進路に向けて着実に進んでいます。残りの高校生活をいっそう充実してほしいと思います。今、大相撲秋場所が開催されています。OBの柾富士(まさきふじ)が本日勝ち越しました。「あと1番、頑張ってください」とメールしました。

2022年8月29日 (月)

柔道部近況報告

夏休みが終わりました。何回か講習会を開き、疑問の解決や新しい発展をしてほしいと思います。9月中旬には新人戦が始まります。チーム力を高め、個人個人がいい内容の試合を展開し、次につなげてほしいと思います。何人かのOBも練習に参加し、励ましの言葉をいただきました。後輩たちは力にして頑張ってほしいと願っています。

2022年7月31日 (日)

柔道部近況報告

毎日暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?個人的に時間があったので甲子園を目指した野球部の応援に行きました。駆け引きが面白く、ここ一番の攻防など他競技ですが勉強になることが多々ありました。柔道部の日々の練習では、工夫を凝らし、コロナ対策、熱中症対策を行いながら、発展を試みています。先週も2日間にわたり、講習会を開き、考え方、理論について考えさせました。部員が「なるほど・・・」と思ってくれたら良いのですが・・・。9月には新人戦が始まりますので、目標を持って取り組んでほしいと思います。今後に期待です。さて、3年生も進路に向かって考え始めています。進路実現に向けて頑張ってほしいと願っています。それから、数名のOBとお会いする機会がありました。昔話に花が咲きました。そうそう、名古屋場所を3勝4敗で終えた柾富士に連絡しました。元気に次に向かって目標をセットしている様子でした。

2022年7月 5日 (火)

柔道部 近況報告

全日本学生柔道優勝大会をTVで見ました。すばらしい試合でした。生徒には翌日、解説付きで説明をしながら見ました。男女ともチームのために一歩も譲らないところが感動でした。勝者は非常にすばらしかったと思いますが、負けても感動を与える試合はあります。敗者にとってこの負けはきっと今後に生きることだと思います。我が、北越高校の卒業生も数名参加していました。これからも一層の精進を期待しています。また、警察などでもいくつか大会があったようです。風の便りで活躍ぶりが聞こえてきました。大会で審判をしているOB、県ジュニア大会に出場し入賞したOB、各地で活躍しているOBの皆さんの活躍を祈っています。

7月4日(月)~7日(木)まで期末考査です。本日は真っ最中です。ひと味違った顔が見受けられます。勉強「も」大切です。コツコツと努力してほしいと思います。

7月10日(日)~大相撲名古屋場所が始まります。番付け表が送られてきました。番付けをじっくり拝見しました。頑張れ「柾富士」!

2022年6月24日 (金)

柔道部 大会結果ほか

6月12日(日)新潟市豊栄総合体育館でジュニア県予選会が行われました。県総体が1週間前に終了し、体力、気力も大変な状況と思いますが、全員が出場しました。入賞は48㌔3位1名でしたが、今後につながる試合ができたのではないかと思います。3年生の中には、一つの区切りを打つ生徒もいて、その試合内容や3年間の様子から感動の場面もありました。1,2年生には課題の克服に努めてほしいと願っています。

また、6月17日(金)~19日(日)まで長野運動公園総合体育館で北信越総体柔道競技が開催されました。男子団体は松本第一と、女子団体は佐久長聖と戦うことができました。なかなか遠征合宿などができない中、強豪校と対戦できて良かったと思います。男女個人戦も、出場者は健闘しました。最終日まで2名が残り、上位を目指しました。大会は終了しましたが、これらの経験を今後に生かしてほしいと願っています。3年生全員が一つの区切りを打ちましたが、進路に向けてもいっそう取り組んでほしいと願っています。

今日から全日本学生柔道優勝大会(団体)が東京の日本武道館で行われます。OBも出場しますので健闘を祈っています。

2022年6月 7日 (火)

柔道部近況報告  大会結果ほか

令和4年6月2日(木)~4日(土)まで新潟県高等学校総合体育大会が新発田市カルチャーセンターで開催されました。内容的には良かったところや改善点など多々ありました。男子団体3位、女子団体3位、女子個人48キロ3位という結果で、6月17日(金)~19日(日)の北信越大会には、男女の団体と個人7名が出場します。入賞まであと一歩で、接戦で敗れた生徒もいましたので北信越大会では挽回してほしいと思います。まずは12日(日)ジュニア県予選会があるのでまずは健闘を期待しています。

さて、大学生の試合では、ジュニア予選の出場や、また関東学生や東京学生など各地区で全日本学生優勝大会(団体)の予選が行われたようです。数名から活躍の連絡がありました。卒業生の活躍を期待しています。

2022年4月22日 (金)

柔道部近況報告

令和4年度のスターです。新入部員を加え活動が始まりました。地区大会が5月1日(日)2日(月)に行われます。練習の成果が出るよう頑張ってほしいと思います。さて、練習の成果と言っても遠征や合宿など練習にも制限が掛かっています。毎日の練習の中で行っていることを、他の場面で試したり競ったりすることがなかなかできない現状です。しかし、大会が行われます。思考錯誤しながらやってきました。部員達も同様だと思います。一つ一つ頑張ってほしいと思っています。

2022年3月28日 (月)

柔道部 近況報告

3月2日(火)卒業式が行われました。終了後、柔道場にて送別会を行いました。本来、3月5日(土)の予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の影響(まん延防止重点措置)により変更になった次第です。さて、事前準備からひと工夫を凝らし、無事終了したと思います。卒業生の言葉には、感極まる内容が多く、3年間の様子が充分にうかがえました。今後の活躍を期待しているところです。1,2年生は、3年生の言葉から考えることや実行しなければならないことが多くあると思います。日々の活動の中でいかして成長してほしいと願っています。残念ながら、大相撲入りした柾富士(まさきふじ)は参加できませんでしたが、卒業式の夜、電話で話をし卒業を祝いました。3月大阪場所は負け越してしまいましたが、意欲充分で今後の活躍を期待し、応援したいと思います。また、大学へ進学した人達もそろそろ出発しましたので、新天地で頑張ってほしいと願っています。また専門学校を卒業し仙台へいく・・・など多くの連絡がきました。活躍を期待しています。

2022年2月25日 (金)

柔道部近況報告。まもなく卒業式

3月1日(火)は卒業式。今、まん延防止重点措置が出されており、部活動もなかなか活動できず、さらに学年末考査が延期されるなどの状況です。しかし今日で考査も終了です。いろいろな活動が制限されたり中止になったりしているので、コロナ対策には充分注意しなければ成らない状況です。3月1日には卒業記念品を渡しますが、5年後10年後20年後・・・に高校時代に戻って青春を味わってほしいと願っています。何回か小さな送別会を繰り返してきましたが、一番は1,2年生の卒業生への思い出の言葉でしょう!当日は堂々と行進する姿が非常に楽しみです。

2022年2月 8日 (火)

柔道部 近況報告

2月に入りましたが依然として部活動に制限があります。その中で工夫をしなければならないと思います。感染防止に努めながらもどのように活動したら良いのか?そして、高校生活の中の部活動において「成果」を上げられるよう先を考えています。が・・・。そう言っていると、まもなく学年末考査です。いろいろな面で時間を有効に使ってくれることを期待しています。学習面、部活動面とも大きく伸びてほしいと思っています。さて、いろいろな大学のHPを見ていますが、その中でも卒業生が行っているある大学のHPを覗くことがよくあります。部員が一人一人日誌を記載しています。我が卒業生の日誌を楽しく拝見しています。勉強になります。