2025年7月29日 (火)
特進オーストラリア研修旅行 2日目
今日は早朝4:00にケアンズ国際空港へ到着。慣れない機内泊による疲労も多少見られましたが、生徒たちは朝から元気な笑顔を見せてくれました。
まずはケアンズ市民にも人気のパームコーブビーチへ。オーストラリアの海を身近に感じました。植生している木々が日本と違い、まさに南国と言う雰囲気を醸し出しています。
続いて世界遺産にも登録されているキュランダ地方を訪れました。
ビュッフェ形式の朝食をとった後は、アーミーダックという水陸両用車に乗り、世界最古の熱帯雨林の中をツアー。生徒たちはリアルなジャングルクルーズを楽しみました。
その後はワイルドライフパークにて、コアラやカンガルー、ワニといったオーストラリアを代表する動物たちに対面。特にカンガルーは直に手で触れることができ、生徒たちのテンションも急上昇!
続いて近くのキュランダ村にて、ショッピングや軽食タイムを楽しみました。
さあ、午後はいよいよホストファミリーとの対面という緊張の瞬間を迎えます。
1組ずつ名前が呼ばれ、自分たちのファミリーと挨拶を交わしていく生徒たち。緊張や不安でいっぱいだった表情も、言葉を交わすうちに自然と笑顔に変わっていきます。
せっかくの機会なので、積極的にコミュニケーションをとり、1つでも多くのことを学んでもらいたいと思います。
明日は現地の高校を訪問し、年代の近い若者たちとの交流をする予定です!