2024年4月15日 (月)
1学年進学選抜クラスオリエンテーション合宿1日目
1学年進学選抜クラスオリエンテーション合宿1日目
胎内少年自然の家で、親睦を広げることを目的に一泊二日を過ごします
最初に施設の説明を受けた後、体育館でアイスブレイクを行いました
昼食後は制限時間内に広大な遊歩道に設置されたオリエンテーリングポストを探すアクティビティを行いました
ヘトヘトに歩き疲れたあとは待ちに待った夕食
明日のお昼は野外炊飯があります
協力して美味しく作れるか楽しみです
1学年進学選抜クラスオリエンテーション合宿1日目
胎内少年自然の家で、親睦を広げることを目的に一泊二日を過ごします
最初に施設の説明を受けた後、体育館でアイスブレイクを行いました
昼食後は制限時間内に広大な遊歩道に設置されたオリエンテーリングポストを探すアクティビティを行いました
ヘトヘトに歩き疲れたあとは待ちに待った夕食
明日のお昼は野外炊飯があります
協力して美味しく作れるか楽しみです
最後は全員で北越ホールに集まり、エンディングイベントが行われ、バスケットやサッカーのミニゲームの表彰やSHIONさんのスペシャルLIVEが行われ、最後まで皆で楽しみながら今回のイベントを終えることができました。
1・2学年で今年度の総合的な探究の時間の探究活動の学年発表が行われました。
1学年は、クラス内の各班発表を経たクラス代表の班が発表を行い、
2学年は、テーマ別に集まった各班発表を経たテーマ代表の班が発表を行いました。
1学年は「農業の高齢化を補うためには、どのような最新技術が必要か」や「耕作放棄地を使って人々が楽しめる場所を作れないだろうか」などのテーマでデータを使いながら課題や提案を発表していました。
2学年は、「経済・経営」「理学」など興味をもった分野に集まったメンバーで班が編制され、「新潟の文化財をより広くより美しく知ってもらうにはどうすればよいか」や「新潟の雪を有効活用して生活をより豊にできないか」などのテーマで発表が行われました。
1年間を通しての取り組みでしたが、1年生は地理総合との教科横断的な取り組みを行い、2学年は各テーマに関連する外部団体(企業・大学・自治体・NPO)への取材を行うなど、単に知識を学ぶだけではなく、コミュニケーションスキルやプレゼンテーションスキルなどを学ぶ良い機会になったと思います。
特に2学年の取材にご協力いただきました団体の皆様には改めて感謝申し上げます。
今回の学びを新学年につなげ、進路啓発等にも役立てていきたいと思います。
3月8日に1学年対象でSDGsワークショップ研修が開催されました。
この企画は株式会社シーキューブ様の社会貢献事業の一環として行われたもので、講師は株式会社Sight様が担当されました。
1学年でジョブラーニングが実施されました。
ジョブラーニングとは、各分野で働かれている方に来校いただき、
ご自身の経験をもとに仕事のやりがいや心構え、必要なスキルなどを教えていただきながら、
これからの社会で求められる力などを学んでいく機会で、毎年1学年で実施しているものです。
今回も卒業生を中心に、北越高校と繋がりがある総勢25名の皆様に講師として来ていただきご講演いただきました。
どの講師の方も大変分かりやすく仕事内容などをご説明いただき、身近な職業の普段聞くことのできない部分の話を聞け、生徒たちは真剣に話に聞き入っていました。
卒業生は自身が高校生だった時の話や仕事を目指して努力した事なども交えて話をしてくれ、生徒たちは北越生としてのより具体的なイメージができているようでした。