3月1日(水)第75回卒業証書授与式が挙行されました。
天候も春の陽光が感じられる門出にふさわしい晴天でした。
本日、12クラス464名が卒業しました。
前途洋々たる卒業生のみなさん、卒業おめでとう!
1,2年生の有志が卒業生に感謝を込めて黒板アートを制作してくれました。
黒板という広いキャンバスにいっぱいに想いをこめて描いてくれました。
明日は卒業式!
いよいよ最終日となりました。
昨日から続く晴天で雲一つない中での実習最終日となりました。
気温もマイナスのままなので雪面の状況も良く各グループとも最後まで技術向上に努めました!
良い実習となったのもホテルアルペンブリックやインストラクターの方々のおかげです。
ありがとうございました!
実習も2日目になりました。今日は午後から一気に曇りがはれ、絶景を見ながらの滑走となりました。
本当に良い環境で実習を行うことができ、各自の滑走技術も向上しています!
この調子で最終日頑張ります!
本日よりアスリートクラスのスキー・スノーボード実習がスタートしました。
コロナ禍により中止が続いていましたが、久しぶりに妙高池の平温泉スキー場での実習です。
降雪は十分!終日降り続け、ふかふかのパウダースノーで雪面は板が埋まるほどでした。
ナイターも多くの生徒がチャレンジし技術を高めていました!
明日は多く写真が載せれるよう頑張ります!
最終日はみんなが楽しみにしていたユニバーサルスタジオジャパンに行きました。
集合写真を撮り、帽子もかぶって準備は万端です!
入場後はそれぞれアトラクションを満喫していました。
帰りのバスや飛行機ではさすがに疲れた様子でしたが、充実した時間を過ごせたようです。
5日間を通して天候にも恵まれ、8・9組のみんなにとって一生の思い出に残る研修旅行になったと思います!
4日目はクラスごとに分かれての活動でした。
8組は通天閣、海遊館、カップヌードル記念館に行きました!
カップヌードル記念館ではマイカップ作りをしました!
9組は大阪城を見学し、その後エキスポシティや道頓堀での自由行動を楽しみました!
4日目でしたが、8・9組ともに元気な様子で楽しんでいました!
3日目は京都で班別自主研修でした!
各班に分かれて事前に計画した予定に沿って、京都を巡りました!
留学生と交流したり、着物を着たりと普段できない経験をすることができました!
また夕食会場では、誕生日を迎えた生徒をみんなでお祝いしました。
和やかな雰囲気で1日を終えることができました!