練習試合 Aチーム 3月16日
こんにちは、小林です。
今日は県内の高校1校と練習試合をさせていただきました。
今日の練習試合では自分たちのミスを減らしてプレーするという目標で全員が取り組んでいました。Aチームでの練習試合で選手を変えながらプレーしていました。チャンスボールや1本目のボールをしっかりセッターにかえしていこうという声も多く出ていました。これを徹底できるとこれからにつながっていけると思いました。サーブで連続得点をしたり、攻撃がしっかり決まることが多くいいプレーがたくさんでていめよかったと思いました。
選手の感想を紹介します。
1年 田邊海翔
Aチームは県内の高校と練習試合でした。
今日の練習試合では、来週の大会にむけ、自分達のミスを減らす事が目標でした。内容としては、レフトのスパイクや繋ぎのミスが画題だと思いました。メンバーを入れ替えながらの試合でしたが安定してプレーできていて、コンビなど上手く機能していたので良かったと思います。来週の大会に向けて、今日見つけた課題をなおせるように意識して練習していきたいです。
もう少しで春休みにはいって試合の回数も増えて行きます。春休みがすぎるとあっという間に公式戦が始まります。北越らしい戦い方ができるように選手同士でコミュニケーションをとりながら自分たちの目標を叶えられるようにこれからの練習に大切に取り組んでもらいたいです。季節の変わり目でもあるので体調管理にも気をつけてもらいたいです。