« 春季地区大会 1日目 | メイン

2025年4月29日 (火)

春季地区大会 2日目

こんにちは、小林です。

今日は、昨日に引き続き北地区スポーツセンターで春季地区大会2日目が行われました。

試合の結果を報告します。

第1試合

北越高校 対 新発田中央高校

1セット目 25 対 18

2セット目 20 対 25

3セット目 14 対 25

第3試合

北越高校 対 東京学館新潟高校

1セット目 25 対 18

2セット目 16 対 25

3セット目 25 対 23

第1試合 対 新発田中央高校戦では自分たちのミスも少なく、いいペースで試合を進めることができました。エース中心に攻撃を決めることができ1セット目をとることができました。ですが、2セット目以降からは相手のブロックにつかまってしまい攻撃が決まりにくくなってしまいました。

Img_6591

第3試合 対 東京学館新潟戦では第1試合の疲れが残っていた中でもフルセットを戦い抜きました。サービスエースをとる場面も多く自分たちでいい流れを生み出していました。途中苦しい場面もありましたがなんとか勝ち切ることができました。終盤では点をとるごとに全力で喜んでいる姿が今でも忘れられないです。とてもいい瞬間でした。 

Img_6592

選手の感想を紹介します。

3年 佐藤 海音

今日は昨日と同じ体育館であった事もあり、昨日に比べサーブミスを減らすことは出来たと思います。ですが、2試合を通して、1セット目を取れても2セット目はミスが増え、セットを落としてしまいました。このような展開になると、3セット目は苦しくなってしまうので、2セット目を集中してやりきる事がこの先の課題になると思います。応援ありがとうございました。

2年 田邊 海翔

今日は春地区2日目でした。今日全体の試合として、はじめは自分たちのペースで試合ができていたけど、2セット目になると集中が切れミスが増えたりキャッチが上手くかえらなかったように思いました。疲労もあると思うけど集中を続けてとれるセットを増やしていきたいです。新人戦より成長しているのを感じることのできた試合だったと思います。次の県総体に向けて今日見つかった課題を中心に直していきたいです。

Img_6525

2日間を通していいゲームをすることができました。昨日今日ででた課題を1つずつ無くしていき県総体に向けて練習に励んでいきたいと思います。たくさんの方が会場に来て応援をしてくださりました。ほんとうにありがとうございました。皆様にいい報告ができるようにチーム一丸となり頑張って行きます。これからも北越高校男子バレーボール部の応援よろしくお願いします。