« 2022年2月 | メイン | 2022年4月 »

2022年3月

2022年3月31日 (木)

錬成大会の代わりに

3月28日29日と、本来であれば錬成大会が行われるはずでしたが、新型コロナウィルス感染拡大防止のために延期となりました。
以前であれば「コロナで延期・中止」に「えー!」と思っていましたが、だんだん感情が乱れずに慣れてきてしまった今日この頃です。良いのか悪いのか・・・。

この2日は通常練習で済ませるつもりだったのですが、新潟市弓道連盟会長であり、本校弓道部の講師でもおられる平松賢一先生より、大会形式の練習をしようというご提案をいただき、ミニ大会が催されました!景品には、なんと平松先生がこれまで大会で獲得してきた品々をご準備いただきました。これ以上の縁起物があるでしょうか・・・!

932a55118ed74704b0b1e9ea120a7c37



877dc03ac4054bd5b555af41f9427153



9db41ed284cc4bdca30e8a72aa7f4685



いつもは控えめな部員達も、試合となるとやはり「勝ちたい」と思うようで、「いつもはもっとあたるのに!」と悔しさを滲ませていた者もいました。みんな意外と負けず嫌いだね!
また、部員たちの様子を見ていて、夏に比べて的中率の上がった子や矢所が安定してきた子、射型がきれいになった子など、成長を感じる場面も多々ありました。限られた時間の中で着実に成長できていて、本当に立派な子たちです。


今回のミニ大会を通して、平松先生をはじめ、多くのご厚意の元で本校弓道部は活動ができているということを身にしみて感じました。周りへの感謝を忘れずにこれからも精進していきたいと思います。

2022年3月30日 (水)

私が弓道部を選んだ理由➉

こんにちは、顧問です。

本校は本日、新入生登校日でした。新しいクラスも発表になり、いよいよ新学期が近づいて参りましたね!

そして今回で新2年生のターンが最終回です。書いてくれた10人、ありがとう🌝

4月からは新3年生のターンが始まります。お楽しみに~!


こんにちは!弓道部のヤマダです。

私が弓道部を選んだ理由は弓道が楽しそうだと思ったからです!

僕は中学生の頃パソコン部に入っていました。中学当時の僕は高校に入ったら帰宅部になろうと思っていましたが、高校を決めるときに色々な高校のパンフレットの部活紹介で弓道に興味を持ちました。そのことを年上の知り合いに話したら、その人自身が元弓道部で、部活が楽しかったという話を聞きました。なので高校に入ったら絶対に弓道部に入ろうと思っていたので、北越に入学したら弓道部に入部しようと決めていました。

弓道部のおすすめポイントは、運動が苦手でも楽しく活動できるところです。

新入生の入部を楽しみにしています!


そして、我が部の画伯でいらっしゃる保川先輩により、新入生に配るビラが完成しました!

1593b2be31c04bb8bb4a89aa8ba3d83e


袴を着た先輩達が配り歩きますので、どうぞ受け取ってくださいね~

2022年3月29日 (火)

只今勧誘ポスター作成中。。。

3年生たちが勧誘ポスターをつくっております。

どうやったら新入生にインパクトを与えられるのか、選んでもらえるのか、考えながら作成中です。

0f23a2800a924b2bae188fd2da4b1586


ポスターを作っていたはずなのに、写真を見ながらいつの間にか思い出話に花が咲いたり・・・
今まで部活を頑張ってきた彼らだからこそ得られた思い出なのだな、とこちらも感慨深い気持ちになりました。
3年生はコロナ禍の高校生活しか知りません。入学したばかりで不安の中にあるにもかかわらず、すぐに休校を経験した世代です。学校生活での写真は、ほぼマスクです。本当に稀有な経験を、これまでもこれからもしていかなければならない子たちです。そんな中でも腐らず、自分のすべきことや目標をきちんと見据えて行動できる姿は本当に頭が下がります。それだけ誇り高い生徒たちなのです。3年生としての立派な射が謙信公武道館で見られることが今から楽しみです。


私たちも新入生に会えることを楽しみにしています。4月が楽しみになってきましたね!

2022年3月28日 (月)

まもなく新学期

こんにちは。春休みも後半です。まもなく新学期です。

今日も比較的暖かい中の部活でした。この写真は少し前のです。

Img_9805_2

今日と明日は、本来新津での大会が予定されていました。ですが、コロナの影響もあり延期になってしまいました。そこで、指導してくださっている講師の先生から大会形式の練習をという提案をいただき本番と同様の流れで模擬戦を行いました。

Img_9845_2

Img_9850_2

Img_9852_2

Img_9855

1位~3位は、2年生が先輩の意地を見せました。
入学式の時には掲示される部活動ポスターも作成が進んでいます。なにやら、他の部活のポスターにないある工夫がされるようです。

のような工夫がされているのかは入学式までのお楽しみ!!

私が弓道部を選んだ理由⑨ 

こんにちは、顧問です。

今年度も終わりに近づいております。本来であれば今日明日と錬成大会が行われる予定でしたが、新型コロナウィルス感染拡大防止のために延期となりました。大会の緊張感は大会でしか味わえません。6月に行われる総合体育大会に向け、3年生にはできるだけ多く試合数を経験させてあげたいのですが、こればかりはどうしようもありません。もどかしい日々が続きますが、忍耐力を鍛える良い機会と捉えて日々の練習に努めていきたい所存です。

新入生の入学も近づいてきました。そろそろ勧誘活動に向けて本腰をいれて準備せねばなりませんね・・・!勧誘活動は2年生中心にして、3年生は練習に集中してもらおうかなと考えていたのですが、「自分たちも勧誘したいです!!!!!」と思いのほかやる気に満ち満ちていたので3年生にも頑張ってもらいます。もしかしたら2年生より張り切っているかも・・・。圧が強い上級生に絡まれるかもしれませんが、みんな優しい子なのでよろしくお願いいたします。

それでは今回も張り切ってどうぞ~👉


こんにちは!弓道部のスエタケです。

私が弓道部を選んだ理由はかっこいいと思ったからです!

中学時代は吹奏楽部でした。弓道にあまり興味はなかったのですが、進学先を決めるのに高校の部活について調べていて、「弓道部かっこいい」と思いました。中学にはない部活だったこともあって興味を持ちました。また、母の実家が弥彦で、弥彦神社の弓道場を見に行った時に「弓道をしたい!」と思ったからです。

弓道部のおすすめポイントは、礼儀を学べること、的に矢があたったときの達成感、中学でできない経験ができる、先輩方がとても優しいところです。

新入生の入部を楽しみにしています!

2022年3月24日 (木)

私が弓道部を選んだ理由⑧ 

こんにちは、顧問です。

本校は春休み開始から一週間が経とうとしております。うちの部員たち、課題はコツコツできているのかな・・・?弓道部は学業優先ですので、赤点など言語道断、練習はおろかたとえ大会メンバーに決まっていても、赤点で「停部措置」を取られてしまったらその部員は大会出場辞退となります・・・。しかし、この決まりのおかげか、あるいは元々賢い子が多いのか、弓道部には優秀な生徒が多く在籍しております(中にはギリギリの方もいらっしゃいます・・・)。文武両道の部活動を目指していますので、保護者の方々も安心していただけるのではないかと思います。

さて、今回担当の飯原さんは、小日山さんと同じく次期副部長を任されました。彼女は進学選抜クラスに所属していますので、まさに、文武両道です。弓道部には進学選抜や特進の生徒も所属しています。部活も勉強も充実させたい生徒には丁度良い部活動としてオススメです!

それでは本日も張り切ってどうぞ~!


こんにちは!弓道部のイイハラです。

私が弓道部を選んだ理由は、かっこいいと思ったからです!

元々武道に興味があり、高校に入ったら始めようと思っていました。そこで弓道部の体験に行くと先輩が優しく教えてくださり、弓道部に入ろうと決めました。また、中学の時はテニス部に所属しており、肩や腕の力が弓道に生かせると思ったのも理由の一つです。

弓道部のおすすめポイントは、姿勢が良くなるところです。

新入生の入部を楽しみにしています!

2022年3月22日 (火)

私が弓道部を選んだ理由⑦ 

こんにちは!弓道部のカネコです。

私が弓道部を選んだ理由は、アニメ「ツルネ」を観たからです!

中学ではソフトテニス部に所属していました。北越への入学が決まって何の部活に入ろうか考えていた時にツルネを見て、弓道をやってみたいと思いました。弓道は高校から始める人がほとんどなので、自分の努力次第で大会にも出ることができるということを聞いて、弓道部にはいることを決めました。

弓道部のおすすめポイントは、先輩・後輩が仲良しで顧問の先生がおもしろいところです。

新入生の入部を楽しみにしています!

2022年3月18日 (金)

私が弓道部を選んだ理由⑥ 

こんにちは、顧問です。

本校は本日終業式・離任式が行われました。

昨年度に引き続きコロナ禍の中での学校生活を強いられた年でした。休校も何度かしました。

来年度もなかなか思うようにできないのだろうと感じていますが、その中でも何とか将来に繋がる何かをこの高校生活で見つけてくれたらな、と思います。そのお手伝いとして、弓道部への入部もぜひ・・・!

第6回担当は、次期副部長の小日山さんです。それでは張り切ってどうぞ~!


こんにちは!弓道部のコヒヤマです。

私が弓道部を選んだ理由は先輩の袴姿がかっこよかったからです!

私は中学時代は吹奏楽部に入っていました。中学の頃、私の後輩に剣道をやっている子がいて、その話を聞いているうちに武道に興味が湧きました。この時はまだ「高校に入ったら武道系の部活に入りたいな」とやんわり考えている程度だったのですが、部活の体験で弓道部にお邪魔した時の先輩の袴姿に惹かれて、弓道部に入ることを決めました。今は先輩や友達と部活をできることがとても楽しいです。

弓道部のおすすめポイントは、精神的に成長ができるところです。

新入生の入部を楽しみにしています!

2022年3月16日 (水)

私が弓道部を選んだ理由⑤

こんにちは、顧問です。

昨日、今日と新入生オリエンテーション・学力テストが行われています。

3年生が卒業して少し寂しさを感じていた校舎に、新入生という新しい風が吹きましたね~!新しい環境に期待と不安が入り交じった何とも表しがたい気持ちでいっぱいかと思います。「北越に入って良かった」と思ってもらえるように、私たちも精一杯サポートします!

さて、今回担当の小山さんは、特進クラスに所属しています。特進だと、勉強が大変で部活に入れないんじゃないか・・・と思っているそこのあなた!弓道部は、学業優先・文武両道です!!この春に卒業していった部長も、特進クラスで勉強を頑張りながら部活にもしっかり取り組み、見事国立大学合格を決めた立派な先輩でした。特進の性質上、進学や進学選抜の子たちと同じように平日に活動することは難しいですが、限られた時間でも集中して練習すれば、上達間違い無しです。また、弓道で培った集中力や忍耐力は必ず勉学でも生かせるはずです。そして何より我が部の大顧問は特進クラスの担任ですので、特進の大変さには理解のある先生です。なので、安心して入部してください。損はさせません!

また、進学や就職をする上で「部活動で3年間頑張った」という経験は面接官へのアピールになりますし、何より3年も何かに打ち込んでいれば【面接での話のネタ】がたくさんできるので、そういう点でも部活動への加入はオススメです。

さて、弓道部というより最早部活動への入部の勧めになってしまっていますが、あなたの部活選びの選択肢に、弓道部をぜひ・・・!

それでは本日も張り切ってどうぞ~!


こんにちは!弓道部のコヤマです。

私が弓道部を選んだ理由は、ドラマ「花のち晴れ」の弓道シーンをみてやってみたいと思ったからです!

入学したときは他の部活と迷っていましたが、せっかく部活に入るならやったことがないものにしようと思い、弓道部に決めました。

大人になってから始めるにはハードルが高い気がしたので、高校の部活で挑戦してみようと思い、入部を決めました。

弓道部のおすすめポイントは、学業優先だから運動部の中では勉強と両立しやすい部であるところです。

新入生の入部を楽しみにしています!


ちなみに、大人になってから弓道を始めるには、新潟市弓道連盟が開催している弓道教室に申し込むのが近道かと思います。保護者の皆様の中で「弓道を始めたいなあ」と思われている方も、ぜひぜひ弓道の門を叩いてください!お待ちしております。

2022年3月14日 (月)

私が弓道部を選んだ理由④ 

こんにちは!弓道部のハヤシです。

私が弓道部を選んだ理由は、興味があったからです!

中学では吹奏楽部に所属していました。弓道部に入った理由は、吹奏楽と違って個人で頑張る部活をしてみたいと思ったのと、家族が武道をしていて興味があったからです。弓道は高校から始める人がほとんどで始めやすいと思ったので、弓道部に決めました。優しくて面白い先輩がたくさんいるので楽しく活動できると思います。

弓道部のおすすめポイントは、誰でも始められるところです。

新入生の入部を楽しみにしています!