« 岡谷遠征 | メイン

2025年9月20日 (土)

北信越私学大会

こんにちは、田中です。

今日は富山県の竹平記念体育館で行われた北信越私学大会に出場しました。

結果を報告します。

第2試合

対 東海大学附属諏訪高校

第1セット 25 対 16

第2セット 25 対 17

第5試合

対 小松大谷高校

第1セット 24 対 26

第2セット 22 対 25

以上の結果によりベスト8となりました。

初戦の東海大学附属諏訪高校戦では前半から自分たちに流れをもっていき、スパイクでの得点率が高い試合となりました。

Img_6787

第5試合目の小松大谷高校戦ではブロックでの得点やワンタッチでチャンスボールにしてスパイクを決める場面が多く見られました。しかし相手に連続得点をとられ、相手に流れをもっていかれてしまうとそこから改善できないまま試合が進んでいくなどの課題も見つかったため、次の大会に向けてなくしていきたいです。

Img_6788

選手の感想を紹介します。

3年 小林 孝太朗

今回は2試合通してサイドアウトをしっかり取れていたので良かったと思います。強い相手に対してもコンビを組んでついていけていたので良かったです。

 しかし、キャッチが崩れた時に攻撃が絞られてブロックされたり相手に切り返されてしまうことが多くブレイクされてしまったことが多かったのでそういう場面で自分たちで点を取れるように練習していきたいです。

 春高に向けて時間が少なくなってきているので何が課題が何をするべきか考えて練習していきたいです。

3年 大場 叶夢

今日の内容としてはチームとして課題にしてきていた粘りとサイドアウトがきっちり取れていてよかったです。ですがちょっとしたミスで相手に流れを取られてしまいました。コンビを組む組まないのメリハリがよくできていてよかったです。自分としてはコンビやブロックアウトをしっかり取れてよかったです。後一ヶ月で春高予選なのでもっとチームとして作り上げていきたいです。

Img_6786

応援ありがとうございました。

今後も北越高校男子バレーボール部をよろしくお願いします。