2020年4月15日 (水)
4月16日(木)~5月6日(水)までの期間、臨時休業となります。
4月16日(木)~5月6日(水)までの期間、臨時休業となります。
詳しくは、「新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業について(お知らせ)」をご覧ください。
「新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業について(お知らせ)」
4月16日(木)~5月6日(水)までの期間、臨時休業となります。
詳しくは、「新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業について(お知らせ)」をご覧ください。
「新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業について(お知らせ)」
下記のとおりご協力くださいますようお願いします。
・挨拶や営業等を目的とした不急な訪問はお控えくださるようお願いします。
・ご用の際には、電話またはメールにより事前にご連絡ください。
・本校にお越しいただく際には、ご自身の体調の確認をお願いします。
・来校者の皆様にも、マスクの着用をお願いしておりますので、ご理解とご協力をお願いします。
新型コロナウイルス感染防止の観点から、当分の間、卒業生のみなさんは不要不急の来校を見合わせてください。なお、証明書等の請求については電話での連絡をお願いします。
担当
教頭 舩木 和久
℡ 025-245-5681
新潟県教育委員会から新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、県立高校に対して4月8日(水)から5月6日(水)までは部活動を中止するとの通知がありました。
本校においても、本日(4月10日)より5 月 6 日までの期間、通常の部活動は中止することといたしましたので、ご理解とご協力をお願いいたします。
本校サッカー部で活躍し、桐蔭横浜大学をこの春卒業した佐藤喜生選手がギラヴァンツ北九州のトップチームに加入しました!本校から久しぶりのJリーガーの誕生です。
<佐藤喜生選手からのコメント>
今季からギラヴァンツ北九州(J2)に加入することになりました佐藤喜生です。
幼い頃からの夢であったプロサッカー選手というキャリアを、この素晴らしいクラブでスタート出来ることを大変嬉しく思います。今まで私に携わって下さった方々への感謝の気持ちを忘れず、北越高校の卒業生として恥じないよう、北越魂を持ってプレーしていきたいと思います。応援の程宜しくお願いします。
<ギラヴァンツ北九州HP>
https://www.giravanz.jp/
地元新潟でアルビレックス新潟との対戦することもあります!
是非、ギラヴァンツ北九州そして佐藤喜生選手の応援もよろしくお願いいたします!
1学年 合唱祭 発表順決定!
3月13日(金)1学年合唱祭の各クラスの発表順が決定いたしました。
発表順 |
組 |
曲 / アーティスト |
1 |
8組 |
まちがいさがし / 菅田将暉 |
2 |
5組 |
空も飛べるはず / スピッツ |
3 |
1組 |
正解 / RADWIMPS |
4 |
10組 |
いのちの名前 / 木村弓 |
5 |
6組 |
桜 / コブクロ |
6 |
9組 |
ハッピーエンド / back number |
7 |
11組 |
奏(かなで) / スキマスイッチ |
8 |
2組 |
白日 / King Gnu |
9 |
4組 |
グランドエスケープ / feat 三浦透子 (RADWIMPS) |
10 |
7組 |
プレゼント / SEKAI NO OWARI |
11 |
3組 |
創聖のアクエリオン / AKINO |
各クラス朝練習や放課後の練習が行われています。2月19日(水)~25日(火)まで学年末考査になりますので、一時合唱練習は中断されますが、テスト勉強に集中して、終わったら、クラス一丸となって合唱練習を再開してほしいと思います。
クラスによっては、伴奏者の練習や合唱練習のために電子ピアノが置いてあります。運搬もしていただいたのでしょうか。快くお貸しくださいました保護者の皆様ありがとうございます。
TFTランチも好評予約受け付け中です!
3月13日合唱祭当日は、国際ボランティアサークルが行っておりますアフリカの子供たちに代金から20円が給食費として寄付されるTFTランチをランチルームでお召し上がりいただけます。是非、ご予約ください。
令和2年3月13日(金)9時30分~12時20分 1学年合唱祭を開催いたします。
各クラスとも合唱委員を選出、伴奏者や指揮者、合唱曲を決め、これから本格的に練習を開始します。各パートに分かれ、各パートリーダーの元、練習が行われていくことと思います。途中、学期末考査を挟みますが3月13日に向け、素晴らしい仕上がりを見せてくれることを期待しています。
保護者の皆様にも是非、当日足を運んでいただければと思います。なお、まだ各クラスの発表順は決まっておりません。
【各クラスの合唱曲】
1年1組 |
正解 / RADWIMPS |
1年2組 |
白日 / King Gnu |
1年3組 |
創生のアクエリオン / AKINO |
1年4組 |
グランドエスケープfeat.三浦透子 / RADWIMPS |
1年5組 |
空も飛べるはず / スピッツ |
1年6組 |
桜 / コブクロ |
1年7組 |
プレゼント / SEKAI NO OWARI |
1年8組 |
まちがいさがし / 菅田 将暉 |
1年9組 |
ハッピーエンド / back number |
1年10組 |
いのちの名前 / 木村 弓 |
1年11組 |
奏(かなで) / スキマスイッチ |
※発表順は、後日抽選で決定されます。
保護者の皆様、各曲を事前に予習していただくと更に楽しめるのではないでしょうか。よろしくお願いいたします。金賞はどのクラスに!
なお、3月13日は、14時30分より総合進学コースの海外研修旅行説明会を開催いたします。
また、TFTランチを保護者の方に販売いたします。合唱祭の後、説明会に参加される方はお昼を学校で、合唱祭の後お帰りになる前に学校でTFTランチ、説明会からの参加だがお昼は学校で。TFTランチは事前予約となります。詳しくは1月27日(月)に配布いたしました案内をご覧ください。
8月9日~11日、フランス・リモージュにて開催された「2019 IBTFバトントワリング・グランプリ大会」に本校1年生の岩渕有那さんが日本代表として出場し、ソロトワール女子ジュニアⅡ部門で見事、世界第7位に入賞しました。
次は11月の新潟県大会、2月の北陸大会を勝ち抜き、3月の全日本ジュニア大会での優勝を目指しています。今後の活躍がますます期待される選手です。皆様のご声援をお願いします。
9月18日(水)ボストン短期研修プログラムの保護者、生徒への説明会を開催しました。
今年度は令和2年3月21日(土)から3月30日(月)までの10日間で実施され、アメリカ合衆国マサチューセッツ州、ボストンでの大学語学研修を中心とした異文化交流体験研修となります。
異文化理解による視野の拡大と問題解決能力の向上、自己表現力・創造力の向上を目的に、世界で活躍できる人材の育成を目指します。ホームステイを通してのアメリカ生活体験やハーバード大学・MIT訪問、現地高校訪問等の様々なアクティビティーは生徒達に大きなインパクトを与えることでしょう。
説明会には多くの生徒、保護者の方からご参加いただきました。説明会に参加されなかった生徒、保護者の方からのご相談も受け付けます。お気軽にご相談ください。研修プログラムへの参加申込み締め切りは9月27日(金)となります。春休みはボストン研修を経験してみませんか!