練習試合 6月12日
こんにちは、小林です。
トラブルでブログが消えてしまい、再度投稿しました。申し訳ございません。
今日は県外の高校2校と練習試合をさせて頂きました。
県総体が終わり最初の練習試合で、久しぶりに県外の高校と練習試合をさせて頂きました。
試合内容としては、キャッチの成功率が高くラリーが続く中で、ナイスカバーも多くありました。それにより強打スパイクで得点に繋ぐことができています。今日の練習試合ではサーブ強化の成果が表れていたと思います。サーブでの得点や、相手を崩すような攻めたサーブが多く強い気持ちが見られました。しかし、ジャッジミスが多々あり、誰が取るのかその場で状況判断が遅れてしまうような場面もありました。雰囲気を変えられるように、声を出しコミュニケーションを積極的に取るといいなと思います。
Bチームの試合の感想を1年生のマネージャーに書いてもらいましたので、紹介します。
1年5組 伴田 望桜
Bチームでは、Aキャッチに繋がることが少なく、二段トスになってしまうことが多くある試合でした。最初はサーブも決まることが多かったのですが、チャンスボールを返せなかった所から流れが悪くなり、途中から、サーブミスが目立つような感じがしました。サーブカットのミスが目立っていましたが、一人一人が丁寧にやることを意識して頑張っていたと思います。スパイクでは点を決めている選手も多く、ブロックもいきいきとした感じが見られました。しかし、Aチームと比べ声がけ足りず、お見合いになってしまったりすることが多かったので、一人一人が声を出すことを意識してほしいです。また、マネージャーとしてこれからも選手がやりやすいプレイになるようにサポートを頑張りたいです。
県総体が終わり、1.2年生を中心とした練習が始まりました。最近の練習では、以前とはまた違った緊張感が見られ1歩前進しているような気がします。3年生が練習へ参加してくれると、雰囲気が変わったり、考え方や方法をアドバイスしてくれています。それにとても助かっていたり、とても安心します。選手、マネージャー共にそこに甘えすぎないように、私たち(1.2年生)で慣れて行きたいです。