練習試合・きららカップ2日目 12月11日
こんにちは、伊藤です。
今日はAチームでは県内の高校1校と練習試合をさせていただきました。Bチームはきららカップに参加させていただきました。
Aチームでは、出だしがとても良く、相手に簡単に拾わせないスパイクが多かった為6試合中5試合勝利することが出来ました。また、以前に比べると攻撃のバリエーションが増えてきたと思います。どの場面でどのような攻撃法が一番効果的なのか、考えながらプレーすることが大切だと思います。しかし、試合を重ねるに連れて疲れが出てきたせいか空いているところに落とされると足が出なかったり、中々アタックしたボールがネットに引っかかってしまうなど、思うようなプレーを出来ていなかったようです。誰が取るのか確認し、話し合うことを忘れずに疲れが出てきた時こそ集中して余裕を持ってプレーすると良いと思います。
先日講師の方に教えて頂いた体の使い方やトレーニングを有効活用し、プレーに繋げていってほしいです。
最終セット終わりには、選手達はケアをしながら今日の試合の動画を見て自身のプレーを振り返っている様子も見られました。仲間と一緒に振り返り合うことはとても良いことだと思います。
Bチームのきららカップの結果を1年マネージャー(伴田 望桜)により報告させていただきます。
第1試合 北越vs新潟東 2-0で勝利
サービスエースが多く、スパイクの決定率も高い試合でした。キャッチも安定していて、色々な攻撃に繋げる場面が多かったです。
しかし終盤になってからの流れが悪くなってしまうことが多く、点を取られてしまうことが多かったので集中力を切らさずに最後までプレイすることが今後の課題かなと思いました。
1セット目25-13 2セット目27-25 という結果でした。
第2試合 北越vs小千谷 0-2で敗北
ブロックで点をとる事が多かった試合でした。相手のサーブで崩され、なかなか思うようなプレイになる場面が少ない感じがしましたが諦めないで1点ずつ点をとって頑張っていたと思います。
2試合目ということもあり集中力も切れてきたのかチャンスボールの返しが適当になってしまいアウトにしてしまったり、トスのドリブルが多くなってしまい、失点してしまうことが多かったです。
しかし最後まで諦めないで声を出しあってボールを追いかける姿もあり、これから先に繋がるいいプレイとなりました。
1セット目18-25 2セット目19-25という結果でした。
この大会でBチームは新たな課題が沢山できたと思います。その課題を少しでも解決できるように日々の練習に今まで以上に力を入れて頑張って欲しいです。
選手の皆さん、お疲れ様でした。